面会について

面会につきましては、下記の「面会のご案内」を確認していただき、電話にてご予約ください。

面会のご案内

 平素は当施設の運営に関しまして、多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 施設内で新型コロナウイルス感染者の発生により面会の自粛をお願いしたため、ご利用者・ご家族には制約の多い生活を強いる結果となり、大変申し訳ございませんでした。
 陽性者発生後、職員一丸となって改めて感染対策に取り組み、2月24日の陽性者から新たな陽性者を出すことなく経過しているため、今後の感染者の変勤を見守りながら面会を再開したいと考えております。
 面会方法ですが、下記にあります入館基準を順守していただきながら、予約制で受付をいたします。 なお、オンライン面会も継続して受付いたしますので、ご希望の方はお知らせください。 皆様におかれましてはご不便をおかけしますが、 施設での感染防止の観点からの段階的な措置とご理解・ご協力をお願いします。

入館基準
  • 直近2週問以内に、「渡航歴」がないこと、及び「渡航歴のある者」との接触がないこと
  • 直近2週間以内に、「感染症」の「発症者」・「感染疑い」・「濃厚接触者」との「接触」がないこと
  • 直近2週問以内に、「発熱」・「体調不良」・「風邪症状」・「嗅覚・味覚異常」がないこと
  • 入館時の検温で37.2℃以下、かつ「体調不良」・「風邪症状」・「嗅覚・味覚異常」がないこと
  • 入館者の同居家族や身近の方に「発熱」・「体調不良」・「風邪症状」・「嗅覚・味覚異常」がないこと
  • 入館・来訪者名簿に必要事項 (来訪日時・来訪者氏名・要件・連絡先)を記入できること
  • マスクの着用、手指消毒にご協力いただけること
  • 面会は、次の条件(面会者は2名以内で施設が指定する場所と時問※)に同意いただけること ※当施設の指定場所は1階事務所前、時間は20分とさせていただきます。

◆引き続きマスク着用のご協力をお願い致します。

一日の面会スケジュール

午前の面会時間枠午後の面会時間枠
9:30~10:0014:00~14:30
10:00~10:3014:30~15:00
10:30~11:0015:00~15:30
11:00~11:3015:30~16:00

※面会場所は事務所前とします。またオンライン面会を施設で希望される方も同様とします。
面会時での飲食物の提供、接触を控えてください。
※面会はご家族、ご親戚、成年後見人に限らせていただきますので、友人や知人などの方へは引き続き面会を控えていただきますようお伝えください。
各時間帯の面接人数は限られますので、必ず事前に面会のご予約をお電話で取ってからお越しください。
※面会予約は翌週までの受付とさせていただきます。 (月曜日から日曜日を1週間と考えています)
※多くのご家族の方に面会いただくために、ご利用者おひとりにつき1遇問に2回までの予約と限らせていただきます。
※施設内での予定などの都合によりご希望に添えない場合がございます。また当日のご利用者の体調などによっては中止する事もあります。その際はわかり次第ご連絡いたします。
※新たに陽性者が発生した場合、急遽面会を中止させていただきます。
面会を希望されるご家族におかれましては、体調不良など違和感がある場合は面会を自粛いただきますようお願いいたします。
※各時問帯の前後で消毒を実施いたします。

以上

■ご予約・お問い合わせ先
地域密着型サテライト型特別養護老人ホーム
いこいの宿高浜安立
TEL:0566-54-0522
特別養護老人ホーム 高浜安立荘
TEL:0566-52-5050
MAIL:contact@anryuso.org
(オンライン面会の問い合わせはいこいの宿高浜安立の職員まで)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!